2012/09/25

キヤノン、光学 50 倍ズーム搭載 PowerShot SX50 HS 発表 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア

キヤノン、光学 50 倍ズーム搭載 PowerShot SX50 HS 発表 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア

光学に詳しい人が多くて、読んでて楽しい。
最初のコメントから回折限界※1の話が来るとは思わなかった。
コメントの途中にもあるけど、理論的には画素サイズより回折ボケ(エアリーディスク)の半径が大きい方がいいみたいだけど、どうもそう言うように思えないのはベイヤー+ローパスフィルタだからなんだろうか…。

カメラはというと、撮れる写真は甘いかも知れないけれど、50倍1200mm相当となると、それはそれで面白そうだ。そんな焦点距離のレンズを気軽に使った事はないので、撮る写真も変わってきそう。
1200mmがどの位かというと、月や太陽を写真に撮る時、ライカ判フルサイズ36X24mmの短辺24mmの100倍…2400mmでほぼいっぱいに写せると言われています。なので1200mmだとその倍くらい…月2個分の広さ…というか狭さw
月の大きさって結構大きく思えますが、実際は手を伸ばした指先に持った5円玉の穴にすっぽりと入ってしまうくらい小さいんです。豆知識でしたw

そしてこんな特許もソニーから出ているようです。
Sony 回折限界を超える技術に関する特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
前のエントリーにも書いたのですが、このサイト最近一番更新を楽しみにしている。
近ごろは専門的な話をネットでじっくり見る機会も薄れてしまったので、なにか読んでるだけでとても楽しい。

※1 回折限界 - 透過電子顕微鏡 基本用語集